参院選があった7月も、ポートフォリオチェックを行いました。
【2025年7月末時点のサイドFIRE生活ファンドの状況】
PF投資元本: ¥38,260,727(前年同月比∔34.3%)
PF利回り: 3.22%
年間配当相当額(税引後):¥1,231,715(FI率68.43%)
・新規or再購入・追加購入銘柄
投信積立(オルカン・欧州株)
・売却・一部売却銘柄
くすりの窓口 1700株→1500株
サイドFIRE生活ファンドの保有銘柄一覧!
毎月1回、FIREを目指す配当金生活ファンドの保有銘柄や利回りを整理しています。利回りは取得価格ベース・税引後、保有比率は時価ベースです。
※今月、銘柄コード順に並べ替えを行いました。
【国内株】75.1%(利回り3.38%)
タウンズ 1100株
ゲンダイAG 2700株
アスア 3100株
ハードオフ 800株
神栄 300株
ありがとうS 200株
マツオカコーポレーション 400株
スーパーバッグ 100株
ミズホメディー 400株
ワシントンホテル 1100株
くすりの窓口 1500株
早稲田学習研究会 500株
三洋工業 100株
ヒラノテクシード 400株
三精テクノロジーズ 2200株
日本信号 1000株
レンティア 600株
表示灯 300株
尾家産業 300株
ハークスレイ 1000株
SKジャパン 700株
スターツ出版 300株
ニチモウ 300株
上新電機 100株
日産東京販売HD 500株
三井住友トラストHD 100株
イオンFS 700株
T&DHD 100株
ヒガシHD 2700株
近鉄GHD 100株
アルファポリス 900株
ベルーナ 500株
【Jリート】8.0%(利回り5.74%)※利益超過分配金は除く
産業ファンド投資法人 3口
イオンR 1口
HCM投資法人 2口
サムティR 3口
いちごホテルリート 3口
マリモR 1口
日本H&R投資法人 3口
タカラリート 1口
ユナイテッド・アーバン投資法人 1口
福岡R 3口
KDX投資法人 2口
阪急阪神R 3口
ジャパンホテルR 6口
【海外投信】6.6%(利回り4.23%)※オルカンは取崩(4-6%)開始まで4%で計算
オルカン(SBIつみたて) 1,900,050円
SBI欧州高配当投信 950,022円
【日本円】10.2%
7月は、売買が少ない1か月となりました。来月にかけて決算発表が相次ぐため、内容を注視したいと思います。また、政治情勢についても、経済政策が良い方向、悪い方向のいずれにも大転換する可能性があり、注視します。